全室露天風呂付きの温泉旅館で働いてみませんか?
有限会社山屋蒼月

ABOUT 会社紹介

1965年創業 常に変化を続ける旅館です

昭和40年に赤城山中腹の同地に創業以来、業態を変えつつもお客様の要望に合わせた改装・改善を重ね、全室へ露天風呂を備えた大人だけの宿泊空間を作り上げました。 「顧客満足度(CS)」と同時に「従業員満足度(ES)」の向上を目標に旅館業としては珍しい定休日(繁忙期を除く毎週火・水曜日)を設け、仕事とプライベートの双方を充実させる「ライフワークバランス」を推進しています。

BUSINESS 事業内容

赤城山南麓に佇む、大人の為の静かな一軒宿

赤城高原温泉 山屋蒼月
全客室へ露天風呂を備えた空間で、接客を通じてお客様へ充実した滞在をご提供します ご来館いただいたお客様には日々の疲れやストレスを忘れるひと時をお過ごし頂き、心の栄養となる癒しの記憶を「思い出」としてお持ち帰り頂けるよう活躍して頂きます

WORK 仕事紹介

お客様に「特別な一日」を提供する旅館というお仕事

日常生活を提供する非日常空間
旅館とはどんな仕事か? 世の中には数々の商品があるものの、疲れた心身を癒す休日に必要な要素はそう多くありません 清潔な環境・美味しい食事・適温に保たれたお風呂・・・ 自宅や別荘に於いてそれらを用意する手間と時間でひょっとしたら一日が終わる可能性もありますが、快適に生活するためには必要な事です しかし、それらを自分以外の誰かが用意してくれたなら? 旅館とはつまるところ・食べる・寝る・寛ぐという当たり前の日常に内包された様々な要素を提供し、少しの演出を加えることによって”非日常”にする仕事であるといえます 人が生きていく上での経済活動は様々ありますが、旅館業に於いても細分化すれば接客、調理、清掃、建築、設備、経理、経営等々多岐に亘ります 相互に影響を与え合うこれらの要素を高度にバランスさせることにより”旅館”として昇華させることこそが、我々が顧客から求められる仕事であると考えます

BENEFITS 福利厚生

昇給有り

年1回(4月)

制服貸与

制服は会社より貸し出します(退職時にはクリーニング後ご返却ください)

賄い有り

1食¥200 苦手な食材考慮します リクエスト可

交通費支給

¥200~300/日(規定による) 自動車・バイク通勤可 駐車場有